極上「越前蟹」と「温泉」を満喫する福井県のグルメ旅!
限られた期間しか味わうことのできない最高級品種の「ズワイガニ」

その中でも福井県の漁港に水揚げされる「雄のズワイガニ」が福井県を代表するカニの中の王様「越前がに」と言われます。
山陰地方では「松葉ガニ」、石川県では「加能ガニ」とも呼ばれ、水揚げされる漁港によってブランド名を付けてブランド化される期間限定で味わうことのできる高級食材!
同じズワイガニですが、漁場の環境により食味が異なります!
中でも「越前がに」は好漁場に恵まれていることから、日本で最も古くからカニ漁が始まったとされていて、その品質は甘くひきしまった肉質。
ズワイガニの中でもトップブランドの最高級品種として冬のご馳走として知られています!

越前漁港を筆頭に、三国港・敦賀港・小浜港などが越前がにの水揚げ港となっており、福井県随一の水揚げを誇る越前町は、まさに「越前ガニ」本場の町!
解禁日より味わえる旬の絶品食材「越前ガニ」を様々なお料理で味わえる温泉宿で至福の時間をお過ごしください!
【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!
みんなで「外」に出かけて「楽」しく過ごす🎵 をコンセプトにした情報まとめサイト【ソトラク!】
【⬆︎TOP】左上、【SEARCH🔍】より「ジャンル/カテゴリー」と「地域/タグ」を絞り込み検索できますので是非、こちらもご利用ください!
季節によりプラン・料金の変更がある場合がありますので各旅行サイトで詳細をご確認ください。
1.【越前南部温泉】料理旅館 平成

目前に広がる日本海の大海原はと四季折々で様々な表情をみせてくれ、特に「夕日百選」に選ばれた越前の夕陽は、空も日本海も茜色に染める絶景。
お部屋からは壮大な日本海の絶景を独り占め…
ワーケーションルーム兼ダイニングルーム完備の約100㎡のスイートルームにゆったりくつろげる海側、山側のスタンダードなお部屋を備えます。
「平成」のこだわりのお部屋とおもてなしでゆったりとしたひととき、日本海の夕陽も存分にお楽しみいただける「特別な休日」を満喫してみませんか?

「料理旅館 平成」自慢のお部屋は温泉半露天風呂付スイートルーム「波の香」そして離れの2階に1ルームのみの特別室、120平米の「ロイヤルスイートルーム」
客室内には専用バレルサウナ・露天風呂・水風呂・専用ダイニングルーム・専用ベットルームを備えています。

料理旅館 平成の極上越前がに料理

「料理旅館 平成」では、全部越前かにを使用した「究極フルコース」 を味わうことができます!
極上の越前かにのみを使用した「日本海の贅の極み」
通常コースでもお出ししている蟹刺し、かにしゃぶ、などすべてを「タグ付きの越前がに」にてご用意!
初めて平成にくる方も、平成の「通常蟹フルコース」を味わったことがある方も、「本物にして至高」の蟹の違いを極上蟹のフルコースで実感することができるでしょう!
【お品書き一例】
・タグ付き越前がに
・越前がに寿司
・焼き越前がに
・越前蟹しゃぶ

その他、ご予算、蟹のサイズなど、好みに応じた様々な越前ガニプランがあります!
圧倒的な美味の風格、お手軽かつ、大満足の「1番かにコース」がおすすめ!
【お品書き一例】
・かに刺し
・焼がに
・茹でかに
・かにしゃぶ
・かに寿司
・かに雑炊
お造りなど、越前の「旬の味覚」をふんだんに使ったこだわりの「カニ会席」も大変人気ですので是非チェックしてみてください!

料理旅館 平成の温泉

自慢の檜風呂に引きこんだ「越前南部温泉」は、しっとりと肌を潤す「美人の湯」と好評。
更に「筋肉痛」「神経痛」に効果的。ゆっくりと日々の疲れを癒して下さい!
また、宿から車で5分、雄大な日本海に面した温泉施設「漁火」ご利用いただけます。(有料)
夕方には夕日が、夜には満点の星空と漁火が望め、大切な方と、のんびり特別な時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

館内設備
- 喫茶
- 宴会場
- 大浴場
- 売店
- 自動販売機
- 送迎バス
- 駐車場あり

※季節により各種プラン、及びプラン内容が変更されている場合がありますので各旅行サイトにてご確認ください。
2.【三国温泉】休暇村 越前三国

越前加賀海岸国定公園内に建ち、壮大な日本海と海の幸、三国温泉を堪能できるリゾート「休暇村 越前三国」
越前ガニなど魚介類の宝庫として知られる三国町に立地し、奇勝・東尋坊など、壮大な日本海の景観と温泉もお楽しみいただけます!
福井県沖は暖流と寒流がぶつかる潮境があり、日本海の荒波と低い水温で育った魚は身が引き締まり、極上の味わい。
「休暇村 越前三国」にて会席料理、郷土料理 、越前・カニづくし…旬の食材をお楽しみください!

休暇村 越前三国の極上越前がに料理

期間限定!絶品越前がにが食べられるのはこのコースだけ!
越前三国の【かに尽くしコース】プランがおすすめです(^^♪
「休暇村 越前三国」のかに料理で一番人気の【かに尽くしコース】は12月から3月までの限定コースとなっています!
かに尽くしコースはタグ付き「越前がに」の姿茹でが1人に1杯付き、その他にも、かに刺・焼きがに・かにすき鍋・雑炊・かに天婦羅をご用意し、かに好きのお客様も納得満足のコースとなっています!
【お品書き一例】
・越前がに姿茹で ※越前がには姿茹でのみとなります
・かに刺し
・焼きがに
・かに天婦羅
・かにすき鍋
・雑炊
また、「三国の美味しいを満喫したい方」におすすめなのが「焼きがに&かに刺し付き」三国会席!
日本海の冬の味覚「ずわいがに」の焼き&お刺身付き宿泊プランとなります。
メインの会席は人気の「三国会席」となり、「焼きがに&かに刺し」が付いた満足お得なプランも要チェック!
有名な寒ブリはもちろんのこと、鱈や甘海老、他「若狭牛」など…福井の幸を盛り込んだ満足度抜群のプランはいかがでしょうか?

「通常コースの量が多いかも…」という方は、お手軽に越前がにを楽しむ「少量ミニかにコース」を是非!

休暇村 越前三国の温泉

天然温泉をたたえる内湯は開放感あるガラス張りの大窓となっていますので外の景色を堪能いただけます
ゆったりとくつろげる庭園露天風呂もお楽しみください。
自然を身近に感じながら、ゆっくり温泉で癒しの時間をお過ごしください!

館内設備
- レストラン
- 喫茶
- カラオケルーム
- 宴会場
- 大浴場
- 露天風呂
- 禁煙ルーム
- 売店
- 自動販売機
- コインランドリー(有料)
- プール(夏期のみ)
- 屋外プール
- テニスコート
- 卓球
- モーニングコール
- 宅配便
- 駐車場あり

※季節により各種プラン、及びプラン内容が変更されている場合がありますので各旅行サイトにてご確認ください。
3.【三国温泉】料理民宿 いそや

日本海一望の海側の高台に建ち島々を望む、四季折々の越前地魚料理の美味しい宿「料理民宿いそや」は名の通り料理に力を入れた民宿。
「いそや」は越前三国地産地食の会員でもあり、野菜などは畑で作った自家製の有機栽培の新鮮なものを使い、豊かな自然と旬の地元の食材の美味しさを堪能することができます!

また、リニューアルした館内は「昭和レトロ・大正ロマン」をイメージした造りとなっており趣を感じさせてくれる雰囲気。
海が見え、夕暮れになるとまた違った雰囲気を味わうことができる客室もあり、各部屋ごとに電球や壁紙などのデザインが異なるため、館内を見て雰囲気を楽しむのも「いそや」での過ごし方のひとつとなっています。

料理民宿 いそやの極上越前がに料理

「いそや」一押しのプランは熱々茹でガニ付き「越前カニづくしコース」
現地まで来ないと味わえない越前カニ料理の数々を本場の料理民宿でご堪能下さい!
三国港や越前港で水揚げされたタグ付き越前ガニを使用し、お一人に越前カニ1パイと濃厚な焼きガニ、カニ味噌甲羅焼き、カニ刺し、お魚のお造り、デザートがついた贅沢なプラン!
焼ガニとカニ味噌甲羅焼きは専用コンロで炭火・網焼きを採用。
このコースの味とボリュームには満足して頂ける事まちがいなし!
【お品書き一例】
・前菜
・お造り
・カニ刺し
・熱々の越前ガニ( お客様がテーブルに座って越前カニを茹で始めます)
・焼きガニ(コンロで炭火焼きを採用)
・カニ味噌の甲羅焼き(コンロで炭火焼きを採用)
・カニの釜飯
・デザート
※小学生用の夕食=越前カニ小サイズ・お造り・カニ釜飯・デザート

その他、蟹のサイズで選べる「越前カニづくし」、「越前カニフルコースプラン」など、お好みでチョイスしていただけますので是非チェックしてみてくださいね!

料理民宿 いそやの温泉

お風呂は男女とも垣根の隙間から日本海を望め、ゆったりと寛ぐことができます。
一度に8名様でもつかれる温泉なので、民宿ながら広々!
身体も心も楽しめるひとときをお過ごしください。

館内設備
- 自動販売機
- ファックス送信可
- E-Mail送信可
- ルームサービス
- モーニングコール
- 宅配便
- 駐車場あり

※季節により各種プラン、及びプラン内容が変更されている場合がありますので各旅行サイトにてご確認ください。
4.【越前玉川温泉】越前海岸 玉川の宿 岩本屋

「4室限定」の玉川温泉と料理自慢の小さな漁師宿「越前海岸 玉川の宿 岩本屋」
お食事は個室にてゆっくりと旅の疲れを癒しながら「冬場のかに料理」をお楽しみいただけます!
「岩本屋」では本物でしか味わえない美味しさ 「越前かに」を色々な調理法で調理し自信を持ってご案内。

海側のお部屋は14畳と広々。
足を伸ばしてゆったりとお寛ぎいただけます。
地魚と冬の味覚の王者「越前かに」、温泉と共に思う存分ご堪能ください。
出典:RakutenTravel
玉川の宿 岩本屋の極上越前がに料理

「岩本屋」一押しのプランは、「極上献上クラス」焼きガニ付フルコース!
2人で茹でがに1杯茹で立てを個室テーブル席にてご堪能ください!
皇室献上クラスの極上タグ付越前がに湯がきたてを2人で一杯!
厳選した素晴らしい蟹をご用意した超贅沢なコースも要チェック!
【お品書き一例】
・小鉢 梅貝の煮付け
・お造り ブリ、ガサエビ
・かに刺し
・茹でかに(二人で一杯)
・かにしゃぶ
・かにの天ぷら
・かに雑炊

「焼きガニも味わいたい!」という方は、越前港で水揚げされた証明のタグ付き越前蟹のみを使用した「焼きガニ」付き、贅沢な「越前かにフルコース」がおすすめです。
かに刺身・ゆで蟹・かにしゃぶ・かに雑炊など最後まで贅沢蟹づくしなコースとなっています!

玉川の宿 岩本屋の温泉

源泉100%自慢の天然温泉は福井県内でもあまり知られていない秘湯で、しっとりとして泉質はやわらかく、お肌がつるつるになるといわれています。
展望浴場からは、夕陽百選にも選ばれた日本海の景色が一望でき、夕陽が沈んでゆく姿は絶景!

館内設備
- 宴会場
- 大浴場
- 自動販売機
- 宅配便
- 駐車場あり

※季節により各種プラン、及びプラン内容が変更されている場合がありますので各旅行サイトにてご確認ください。
詳細・宿泊プラン一覧【楽天トラベル】▶︎越前海岸 玉川の宿 岩本屋
5.【越前玉川温泉】ふるさとの宿 こばせ

「ふるさとの宿 こばせ」は、旬の食材を板長自ら仕入れ、その日一番と思える素材を、一番おいしい料理法で一品一品心を込めて手作りしている宿。
ブランド蟹の最高峰、越前ガニを「こばせ」では、仕入れたら最低3日砂出しの生簀で泥を吐かせています。
越前がにが水深200mの砂地の棚に生息するためであり、その後、特製の釜で秘伝の塩加減、時間で茹で上げたこだわりの極上越前ガニをご提供!

海側スタンダードタイプの客室は全6室、お部屋入り口に踏み込み2畳と窓側に廊下がついています。
海側角部屋タイプは全2室、2方向に窓のある開放的なコーナールームとなります。
山側スタンダードタイプは全4室。
その内2室がバス・トイレ付きです。
1室限定の「特別室」はバス・トイレ付きのコーナールーム、海側なので眺望もお愉しみいただけます!

ふるさとの宿 こばせの極上越前がに料理

おすすめプランは「特選ガニコース」蟹通が選ぶ贅沢プランとなります!
〆は開高丼!
大きめの越前がにを1人1杯ご用意し、開高健さん大好物&全国唯一のこばせ名物「開高丼」も堪能することができます。
「開高丼」はセイコ蟹の蟹身・卵(内子・外子)、美味しさを詰め込んだ自慢の一品!

【お品書き一例】
・ゆで蟹1杯 厳選かに三昧より少し大きめの越前蟹をご用意
・カニのアライ(蟹刺し)
・焼きがに(半身)
・月見がに 又は 蟹甲羅焼(選択不可)
・セイコがにみぞれ和え
・カニ味噌
・甘エビの刺身
・開高丼
「こばせは創業150年」受け継がれた目利きで身入りよい越前蟹を是非ご賞味ください!

ふるさとの宿 こばせの温泉

展望温泉大浴場は芯までホッコリ温まる温泉、日頃の疲れを癒してくれます。
眼前には日本海の雄大な景色が広がり、刻々と変わる様子をお楽しみ頂けます!
12月初旬より1月末までスイセンをひと束浮かべたお風呂もご堪能ください。

部屋設備・備品
- テレビ
- 衛星放送
- 電話
- インターネット接続(無線LAN形式)
- お茶セット
- 冷蔵庫
- ドライヤー(貸出)
- ズボンプレッサー(貸出)
- 電気スタンド
- 電気スタンド(貸出)
- アイロン(貸出)
- 加湿器(貸出)
- 個別空調
- 石鹸(固形)
- ボディーソープ
- シャンプー
- リンス
- ハミガキセット
- カミソリ
- タオル
- バスタオル
- 浴衣
- 金庫

※季節により各種プラン、及びプラン内容が変更されている場合がありますので各旅行サイトにてご確認ください。
詳細・宿泊プラン一覧【楽天トラベル】▶︎ふるさとの宿 こばせ
6.【越前玉川温泉】甚平旅館

目の前に広がる日本海を一望し地元越前港で水揚された旬の食材を使った御料理をお楽しみ頂けるお宿「甚平旅館」
冬の味覚の代名詞、越前がお勧めする最高級食材「越前蟹」をお客様のお食事に合わせて一番美味しく食せるよう、最善の努力でおもてなし!

落ち着いてくつろげる雰囲気の客室、窓の外には雄大な日本海と空の巨大スクリーンが広がっており、都会の喧騒を忘れる特別なひとときをお過ごし頂けます!
様々な広さの客室を用意しているため夫婦旅から大宴会まで、幅広い用途でご利用可能。

甚平旅館の極上越前がに料理

甚平旅館の冬のオススメは、何と言っても「タグ付き越前がにコース」です!
捌く直前まで宿の生簀に生かした越前がにをお出しする直前に捌くこだわりで、新鮮さが何よりの旨味、本物の味を存分にお楽しみいただけます!
自慢の展望温泉と一緒に、こだわりの新鮮な旬の海の幸とかに料理で、「甚平でしか味わえない日本海の冬の贅」を ご堪能下さい!

【タグ付き越前がにコース一例】
・地魚刺身盛り合わせ
・かに入り茶碗蒸し
・焼きガニ
・カニすき
・カニ雑炊
・デザート

甚平旅館の温泉

「展望温泉」では昼間は碧い海を、夜は漁火を眺めながら日常では味わえない特別な時間を、ごゆっくりとお楽しみいただけます。
お湯はお肌にやさしい「暖和性低張単純温泉」
お肌がツルツルになり、利巧リや神経痛にも良いとされています! ※「24時間入浴可能」
館内設備
- 宴会場
- 卓球
- 送迎バス
- ファックス送信可
- マッサージサービス
- 宅配便
- 駐車場あり
・DVDプレイヤー(貸出)、保温ポット
・送迎バス(鯖江駅・武生駅) … 10名以上〜(要相談)

※季節により各種プラン、及びプラン内容が変更されている場合がありますので各旅行サイトにてご確認ください。
7.【鷹巣温泉】国民宿舎 鷹巣荘

「国民宿舎 鷹巣荘」は越前海岸国定公園内にあり、綺麗な絶景をお愉しみ頂けるスポットとしても親しまれ、秋はさらに「日本の夕陽100選」にも選ばれているオレンジ色に輝く夕陽を眺めることができます!
新鮮な海の幸料理と、源泉かけ流し100%の天然温泉、全室オーシャンビューの部屋からは日本海が一望できる絶景の宿。
四季折々の日本で獲れた魚貝類と旬の野菜、地の物を使ったお食事をご用意!

畳敷の空間に和ベットを備えたお部屋を新設し、晴れた日はベットでのんびり海を眺めながらお過ごしいただけます。

国民宿舎 鷹巣荘の極上越前がに料理

「タグ付き越前蟹満喫」プランは鷹巣荘で特に人気のプランです。
「蟹刺しorゆで蟹」からメイン選べ、さらに蟹すき・蟹天ぷらなど蟹満載!
メインのお料理は「蟹刺し」と「ゆで蟹」から一人一人選ぶことができるので、お二人でそれぞれ選べば食べ比べもできて大変おすすめです!
【お品書き一例】
・タグ付越前蟹(まるごと1杯ゆで蟹or蟹刺しより選択)
・蟹すき鍋/蟹天ぷら
・特製せいこ蟹釜めし
・お造り3種/シャーベット/お吸物/香の物/デザート

「タグ付き越前蟹フルコース」プランは、鷹巣荘で最もグレードの高い蟹コースとなり、希少価値の高いタグ付き越前蟹をたっぷりお楽しみ頂けます。
越前蟹の茹で蟹はお一人様ごとに丸ごと1杯をご用意。
とろけるような口当たりが人気の蟹刺し、香ばしく焼いた甲羅の味噌に付けて味わう「焼きしゃぶ」、特製の「せいこ蟹釜飯」は目の前で炊きあげる一品です!
旬の蟹尽くしをお楽しみください!

国民宿舎 鷹巣荘の温泉

自家源泉かけながし「鷹巣荘」の温泉はお湯が柔らかいとリピーターの方に評判を頂いているアルカリ性単純泉。
水素濃度も高く、保温効果もあるためポカポカ感が持続します。
大浴場・海の見える露天風呂ともお楽しみください!

館内設備
- 宴会場
- 大浴場
- 露天風呂
- 売店
- 自動販売機
- コインランドリー(有料)
- 駐車場あり

※季節により各種プラン、及びプラン内容が変更されている場合がありますので各旅行サイトにてご確認ください。
8.【あわら温泉】あわら温泉 光風湯圃 べにや

館内に一歩足を踏み入れると、凛とした日本の風景。何度訪れても新鮮な感動が待ち受けている「あわら温泉 光風湯圃 べにや 」
旬のもの、地のものをふんだんに使い四季折々の美味を堪能できる懐石料理をお部屋にて頂くことができ、客室数17部屋の各お部屋に「源泉かけ流しの半露天風呂」を備え付けている為、お部屋でゆっくりとした時間を過ごすことができます!

全客室、造りの異なる標準客室はお布団のお部屋とベットのお部屋をご用意。
6名様までご利用いただける次の間付客室の他、準特別室、特別室を備え、ダイニングルームまで寝室を通らず、直接出入りが可能なお部屋も。
プライベート空間を保ちながらもごゆっくり食事をご堪能いただけます。

光風湯圃 べにやの極上越前がに料理

福井の冬の味覚、越前ガニ。
べにやでは専用の生簀を設け、地元・三国港や越前港から水揚げされたばかりの越前ガニを最高の状態で調理してお出しします!
「焼きがに」や鍋、素材そのものを味わっていただく「かに刺し」など、先付から締めまで活蟹を堪能できるフルコースを是非お楽しみください!

期間限定、内子と外子が詰まった「セイコがに」も絶品。
越前がにとセイコがにを両方味わえる贅沢なプランも!
越前がに懐石プランは、極上がにを「1人1匹」または、「人数で分ける」プランをご提供。
選べるお料理方法や、蟹の大きさで選べるプランと、バリエーション豊富な蟹懐石で北陸の冬の旬をご堪能ください!

光風湯圃 べにやの温泉

あわら温泉は霊峰白山恵みの湯地の恩恵を貯えた自慢の温泉。
「べにや」お風呂は100%天然の温泉。
柔らかできめ細やかな湯が絶え間なく湧き出て源泉掛け流しのお湯が愉しめます!
全室に備えた専用の温泉半露天風呂で、時間を気にせず、好きなときに好きなだけ、自然と溶け合うような贅沢な時間をお楽しみください。

館内設備
- ラウンジ
- 大浴場
- 露天風呂
- 禁煙ルーム
- 売店
- 宅配便
- 駐車場あり
・送迎あり(前日21時までに要予約)

※季節により各種プラン、及びプラン内容が変更されている場合がありますので各旅行サイトにてご確認ください。
詳細・宿泊プラン一覧【楽天トラベル】▶︎あわら温泉 光風湯圃 べにや
9.【あわら温泉】あわら温泉 グランディア芳泉

四季の移ろいを感じる日本庭園が眺めながら、日常を忘れ贅沢なひととき…
「あわら温泉 グランディア芳泉」で心満ちる特別な旅はいかがでしょうか?
どなたでもゆったり寛げる余裕の間取り、「煌粋殿」「寛粋殿」。
全室に自家源泉の湯が注ぐ特別なリゾート別邸「個止吹気亭」にて極上懐石・冷蔵庫内サービスのインクルーシブで至福の時間を♪
カップルにおすすめの和モダンリゾート温泉露天風呂付き客室、離れ「ゆとろぎ亭」。
様々なコンセプトの極上のお部屋は自分らしいスタイルで、 心地よい、魅力的なご滞在をお約束♪

さくら亭SUITEスイートは広々とした開放的な空間で
贅沢に時間を過ごす半露天風呂付客室です
仕切りがなく開放的な半露天風呂が付いたプライベートな空間
移ろいゆく景観を感じながらゆったりと流れる時間
様々な余白が生み出される場所で
こころが解き放たれるひとときをお過ごしください

グランディア芳泉の極上越前がに料理

「あわら温泉 グランディア芳泉」では、冬の味覚、越前がに付きの「蟹三昧懐石」プランが人気です!
黄色いタグがブランドの証でもある福井県内の漁港で水揚げされた北陸・冬の味覚の王様「越前がに」を釜茹でをお楽しみいただける他、活ずわいがに花咲き造りや、ずわいがに炭火焼き、かに釜飯など、かに料理をご堪能いただける冬季限定の贅沢プランです!
【お品書き一例】
・先 附/季節の逸品
・前 菜/おすすめ旬彩盛り合わせ
・造 里/ずわいがに花咲き造り
・白身・生鮪・甘海老
・名 物/越前ずわいがに釜茹で
・焼き物/ずわいがに若狭焼き
・御 飯/かに雑炊
・香の物/季節の野菜漬け盛り合わせ
・果 物/お楽しみデザート

越前ガニとお造り、若狭牛も味わえる欲張りな「越前がに付き・姿ゆで蟹懐石」もおすすめです!
【お品書き一例】
・先 附/季節の逸品
・前 菜/おすすめ旬彩盛り合わせ
・造 里/北陸の海の恵み盛り合わせ
・名 物/越前ずわいがに釜茹で
・焼き物/若狭牛あぶり焼き
・御 飯/季節の釜飯御飯
・留 椀/季節の味噌汁
・香の物/季節の野菜漬け盛り合わせ
・果 物/お楽しみデザート

グランディア芳泉の温泉

温泉は広々とした、開放的な空間「天上のSPA」、別邸・離れ宿泊者様専用「檜大浴場」などグランディア芳泉は3つの源泉を所有しており無色透明で良質なあわらの湯でゆったりと寛ぐことができます。
大切な人と、家族、グループ、一人旅、女子旅、グランディア芳泉で蟹三昧、湯巡り三昧の特別な休日をお過ごしください!

館内設備
- レストラン
- ティーラウンジ
- バーラウンジ
- ナイトクラブ
- カラオケルーム
- 宴会場
- 会議室
- 結婚式場
- 大浴場
- サウナ
- 露天風呂
- 禁煙ルーム
- 売店
- コーヒーショップ
- 自動販売機
- 麻雀室
- 送迎バス
- パソコン利用可
- マッサージサービス
- 宅配便
- 駐車場あり
・JR芦原温泉駅(お迎え)14時30分から16時00分までの間、30分間隔で運行(事前予約要)
・JR芦原温泉駅(お送り)08時30分から11時30分までの間、30分間隔で運行(事前予約要)
・全室無線LAN(Wi-Fi)によるインターネット接続無料★

※季節により各種プラン、及びプラン内容が変更されている場合がありますので各旅行サイトにてご確認ください。
詳細・宿泊プラン一覧【楽天トラベル】▶︎あわら温泉 グランディア芳泉
10.【越前くりや温泉】くりや温泉 いまい旅館

「くりや温泉 いまい旅館」の目の前は30秒で海。
澄み切った青が美しい日本海と黄昏時には、真っ赤な夕焼け、移ろいゆく情景と潮騒の音色でゆったりと過ごすことができます!
「くりや温泉 いまい旅館」では冬の味覚の王様、越前がにを茹でたてアツアツでご提供。
ぎっしり詰まった蟹身は適度な甘味と脂、甲羅の中には濃厚なコクのミソ、最高品質の越前がにを是非、お楽しみください!

当館は全客室でアットホームな心地よさを感じられるような工夫が施されております。
ペア宿泊、ファミリーやグループでのご宿泊に最適で落ち着きのある和室、ベッド正面の窓から日本海を一望することができる和洋室を備えます。
屋上バルコニーには寛ぎスペースも。

いまい旅館の極上越前がに料理

福井のブランド越前蟹をたっぷり堪能したい方は「特大越前がにコース」がオススメ!
いまい主人と仲買人がセリに立会い目利きして仕入れた「タグ付き越前がに」をご提供。
そんな越前がにの中でも、特に大きくずっしりと身のしまった活蟹を使い、蟹はおひとり様2.5〜3杯使用。
加えて、その日一番のおすすめ鮮魚5〜7品を2名様までなら桶盛、3名さま以上なら舟盛でお出しします!
個室食で、ゆっくりとお食事をお楽しみください!
【特大越前がにコース一例】
・越前蟹(特大) 姿茹・お一人1杯付
・焼き蟹(蒸焼き)
・蟹の天ぷら
・蒸し物
・蟹みそ
・蟹刺し(花咲きの刺身は活カニの証)
・お刺身盛り合わせ
・ご飯セット
・デザート

その他、リーズナブルな越前蟹プランをはじめ、越前蟹の様々なお料理と共に蟹鍋、雑炊が楽しめるスタンダードプランなどもご提供!
朝食は朝捕れの海鮮中心のボリューム満点の朝食をお召し上がりいただけます。

いまい旅館の温泉

いまい旅館には、天然温泉風呂を完備。
心地よい温泉に浸かり、旅の疲れをゆったりと癒すことができます。
越前に沸き立つあったか「くりや温泉」。
いまい旅館自慢の超音波風呂は、体の芯まで温まり湯ざめしにくいので冷え症の改善が期待でき、神経痛やリウマチ肩こり、腰痛の方も入浴療法にもオススメです!

館内設備
- 宴会場
- 売店
- 自動販売機
- 宅配便
- 駐車場あり

※季節により各種プラン、及びプラン内容が変更されている場合がありますので各旅行サイトにてご確認ください。
詳細・宿泊プラン一覧【楽天トラベル】▶︎くりや温泉 いまい旅館
11.【越前くりや温泉】料理旅館 かねとも

越前くりや温泉の旅館、越前ガニ・旬のいけす料理の宿「料理旅館 かねとも」
春夏秋冬、越前の旬の味を味わうのにおすすめ!
仲買も営んでいる「かねとも」だから、プロの厳しい目を通して仕入れた新鮮な美味しい魚介類を調理し、お客様へ提供することが可能です。
館内ロビーの大きな生簀には常に新鮮な魚介類、常にお客様に新鮮をお届け。
冬の越前がにが有名な越前ですが、一年中恵まれた海の幸の宝庫、旬の食材をご賞味ください!

雄大な日本海を望む海側客室と、おこもり感を楽しむ山側客室えます。
窓辺に広縁を設けた、昔ながらの旅館情緒あふれる和室のお部屋は、民宿らしい雰囲気をお楽しみになりたい方や定番の和室がお好きな方におすすめのお部屋です!
特別フロア「碧の刻」は、同一階にお風呂があり、階段での移動が不要。
滞在中はワンフロアで快適にお過ごしいただけます。

料理旅館 かねともの極上越前がに料理

かねともでは、越前蟹の王様の中の王様、「皇室献上級の越前蟹ゆでたてアツアツコース」をご堪能いただけます!
超濃厚な味噌に甘味たっぷりのかに身、人の顔ほどある大きな甲羅、ずっしりとした重さ、どれをとっても他の蟹の追随を許さない、まさに「タグ付き」ブランド最上級越前蟹をお食事の時間に合わせて茹でたてアツアツでお出しする贅沢なコースとなっています!
冬の味覚の王者の味わいをゆっくりご満喫してください
【お品書き一例】
・付き出し
・茹でたて超特大越前蟹1杯
・花咲き蟹刺し
・お造り舟盛り(6種盛り)
・炭火焼きガニ
・かに天婦羅
・かねとも名物たら白子茶碗蒸し
・調理長特製だし汁のかに寄せ鍋
・かにと野菜のうま味たっぷりのお雑炊
・香の物
・フルーツ

その他、「かねとも」では人気プランを期間限定でご提供!
アツアツ越前蟹1杯&刺・焼・鍋に舟盛付きの「梅」、お手軽で人気の越前がにおまかせフルコース「松」も是非チェックしてみてくださいね!

料理旅館 かねともの温泉

目の前は雄大な越前海岸。
天気がよければ温泉につかりながら夕陽が輝く様子が見られます。
24時間いつでも温泉を楽しめるのも嬉しいポイント!
福井県の温泉宿で極上越前蟹と、お風呂を満喫してみてはいかがでしょうか?

部屋設備・備品
- テレビ
- 衛星放送
- 衛星放送(無料)
- 電話
- インターネット接続(無線LAN形式)
- お茶セット
- 冷蔵庫
- ボディーソープ
- リンスインシャンプー
- コンディショナー
- ハミガキセット
- タオル
- バスタオル
- 浴衣
- スリッパ
- 金庫

※季節により各種プラン、及びプラン内容が変更されている場合がありますので各旅行サイトにてご確認ください。
【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!