島根県【ペット同室宿泊OK!温泉が楽しめる人気宿おすすめ5選】

ワンちゃん同伴OK!一緒のお部屋に宿泊できる島根県の人気温泉宿ならココ!

出典:RakutenTravel

大切な家族の一員でもある愛犬と温泉旅行を楽しみたいですよね!

「ペットホテル付きの宿もあるけど、せっかくなので同じお部屋で過ごしたい…」

そのような場合は、温泉宿での宿泊をサポートしつつ、ワンちゃんにも嬉しいサービスを提供する「ペット同伴で同宿できる温泉宿」1択となるでしょう!

 

大切な思い出作りに是非利用してみてはいかがでしょうか?

きっと、ワンちゃんもご主人様と旅行ができて嬉しい筈ですよ🎵

 

 

 

ペット同伴プランをご利用の際は各旅行サイトより『ご宿泊条件・注意事項』をご確認の上ご予約ください。

 

【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!

 

みんなで「外」に出かけて「楽」しく過ごす🎵 をコンセプトにした情報まとめサイト【

【⬆︎TOP】左上、【SEARCH🔍】より「ジャンル/カテゴリー」と「地域/タグ」を絞り込み検索できますので是非、こちらもご利用ください!

 

 

1.【湯の川温泉】和牛とのどぐろの温泉旅館 四季荘

出典:RakutenTravel

大自然と神話が息づく島根・出雲に位置する温泉旅館「四季荘」

JR荘原駅から徒歩20分、山陰道宍道ICから約10分と観光・出張の拠点に最適です。

観光やビジネスでの宿泊はもちろん、各種ご宴会や団体合宿、サウナ旅、落ち着きのある和風空間で愛犬との特別な時間を離れることなく過ごせるなど、様々な目的でご利用いただけます!

出典:RakutenTravel

 

四季荘のペット同伴プランとサービス

出典:RakutenTravel

ペット同伴プランの客室は、和室10畳が完全ペット専用部屋としてご利用いただけます🎵

ペット専用畳を設置しているため、滑りにくく、各部屋にペット専用ゲージをご用意。

館内2Fに15m×15mドッグランあり、客室までの移動の際にペット専用のスロープを設置、ワンちゃん専用足洗い場を完備と、旅行先でもペットと気持ちよく過ごすことのできるように施設、サービスも充実!

 

出典:RakutenTravel

その他、ペット用ケージ・トイレ・ペットシーツの替え、エサ皿などの貸出も可能となっています。

ペット用のお食事の準備も可能です!(別途有料・要予約)

出典:RakutenTravel

 

四季荘のお食事と温泉

出典:RakutenTravel

お食事は、国産黒毛和牛を使ったこだわりの和牛会席をはじめ、地元素材や海の幸など、季節を感じられるお料理をご提供!

季節限定でカニ会席もお楽しみいただけます。

朝食は島根が誇る特産「のどぐろの一夜干し」、島根のソウルフード赤天、大粒で栄養豊富なしじみの味噌汁など島根の朝をお楽しみください!

 

日本三美人の湯として女性に人気の温泉は、内湯の他、四季折々の景色を楽しめる絶景露天風呂、サウナは日本初のセパレート式サウナ室と最深部160㎝の水風呂を完備。

出典:RakutenTravel
わんちゃん宿泊条件等
  • 館内移動はキャリーをご利用下さい(貸出有)
  • 1室につき小型(10kg以下)の猫ちゃんとワンちゃんが2匹まで同宿OK
  • 2匹目のお泊まり代は3300円現地にてお支払い
  • 大型のペットは不可
  • むだ吠え等のしつけが出来ているペットに限ります
  • 宿泊日には1年以内の狂犬病の予防接種証明・3種以上の混合ワクチン接種証明、公式HPより印刷した宿泊同意書をご記入の上ご持参ください

 

出典:RakutenTravel

 

詳細・宿泊プラン一覧【楽天トラベル】▶︎和牛とのどぐろの温泉旅館 四季荘

 

 

 

2.【湯の川温泉】神話が息づく出雲ノ国 松園

出典:RakutenTravel

「湯の川温泉」にて、古代の衣食住が堪能できる国内でもめずらしい温泉宿「松園」

旅の目的に合わせて選べる個性豊かな客室の他、古代の高床式住居を再現した離れも備えます。

 

出典:RakutenTravel

 

松園のペット同伴プランとサービス

出典:RakutenTravel

ペット同伴プランでは、昔ながらの落ち着いた佇まいに癒されるスタンダードな本館和室14畳のお部屋をご利用いただけます。

客室にはワンちゃんと触れ合えるテラスを完備し、小型犬であれば同宿することができます🎵

 

出雲の自然を感じながら、 みんなでゆっくりと周辺をお散歩するのもよし!

客室にはケージも完備!

出典:RakutenTravel

 

松園のお食事と温泉

お食事一例 出典:RakutenTravel

専用プランでの夕食は、旬の食材を使用したスタンダード会席をご用意。

朝食は前菜・小鉢・出汁巻・焼き魚・お豆腐・しじみ汁など起きたての身体に優しい温かい和定食となっています。

 

本館・男湯は、壁面、浴槽、床、湯口は全て錆(さび)御影石を使用し、重厚な雰囲気。 

本館・女湯は、壁面はインド砂岩、浴槽・床は御影石。

石の湯口には地元陶芸家による古代人の狩猟の絵が線刻されており、共に外には露天の坪風呂を完備します!

 

※男女の入れ替えがある場合があります

出典:RakutenTravel
わんちゃん宿泊条件等
  • 1匹につき現地にて別途料金となります
    ※本館和室14畳は2,000円(税別)
  • 同宿は小型犬(5kg未満)のみとなります
  • ワンちゃんと同室にてお過ごしの際は、ゲージにお入れ下さい
  • 食事・トイレ等は、ご持参ください
  • 首輪とリードをお持ちください
  • 無駄吠え等のしつけが出来ていないワンちゃんの同室はご遠慮下さい
出典:RakutenTravel

 

 

詳細・宿泊プラン一覧【楽天トラベル】▶︎神話が息づく出雲ノ国 松園

 

 

 

3.【湯迫温泉】湯迫温泉旅館

出典:RakutenTravel

島根県大田市仁摩町「湯迫温泉旅館」は、石見銀山にもほど近く、湯迫谷に建つ純和風割烹温泉旅館です。

アニマルセラピーの考えから、ペットと泊まれる宿として一部客室をリニューアル!

 

客室風呂を備えた特別室やユニバーサルデザイン客室の他、猫カフェのように猫たちとふれあえるキャットルームも備えます。

出典:RakutenTravel

 

湯迫温泉旅館のペット同伴プランとサービス

出典:RakutenTravel

ペット同伴プランでは、ゆったりした純和風のお部屋の他、バリアフリー対応で温泉が出る檜風呂付のお部屋も!

ペット用サービスとして、足ふき、おしぼり、犬用トイレなどの貸出もOK🎵

 

※ペットが館内で入れる箇所は客室とロビーのみとなっています。

出典:RakutenTravel

 

湯迫温泉旅館のお食事と温泉

出典:RakutenTravel

お食事は、日本海の幸、島根の山の幸を厳選した会席料理を寛ぎのプライベート空間でじっくりとお楽しみください。

ペット同伴プランにはお部屋食可能な客室もご用意!

 

石見銀山時代に湯治として親しまれてきた湯迫温泉は天然100%!

貸切風呂も用意されており、当日先着受付順で1回約1時間の入浴OK🎵

出典:RakutenTravel
わんちゃん宿泊条件等
  • 1匹につき追加料金を現地にてお支払いください(現金のみ)
    ・小型犬1,000円、中型犬、猫2,000円、大型犬3,000円 (すべて税抜)
  • フード・おやつ・首輪・リードはご持参ください
  • 無駄吠え、トイレのしつけ、予防接種がまだの場合、ご宿泊はご遠慮下さい
  • お客様がお食事・入浴中はペット同伴不可となるため客室でお留守番となります
  • お布団には上がらせないようお願いします
  • ペットによる館内の破損・汚損については、修繕費・損害費等を頂く場合あり
出典:RakutenTravel

 

詳細・宿泊プラン一覧【楽天トラベル】▶︎湯迫温泉旅館

 

 

4.【玉造温泉】玉造温泉 玉造国際ホテル

出典:RakutenTravel

観光でのご利用はもちろん、ワーケーションルームを備え得るためビジネスにも最適な「玉造国際ホテル」

キッズ専用ルームや、ペット同伴ルームなどもご用意していますので、旅のスタイルによって最適なお部屋をお選びいただけます!

 

ホテルの屋上からは宍道湖に映える絶景の夕日を望むことができ、日の入り後は松江の夜景を愉しみながら新設の4Fラウンジ「VAGUE 」でカクテル等のアルコールやソフトドリンクをご提供🎵

出典:RakutenTravel

 

玉造国際ホテルのペット同伴プランとサービス

出典:RakutenTravel

お部屋はワンちゃんが快適に過ごせるよう、滑りにくいフローリング加工を施しており、ワンちゃん専用のアメニティも充実!

愛犬と一緒に安心してお過ごしいただけるお部屋です。

 

【アメニティ】

ペットゲージ(124cm×70cm×62.5cm)・ペットシート(レギュラー5枚)・ビニール袋(透明ビニール袋)・タオル(フェイスタオル1枚)・⾷器(餌・⽔⽫)・コロコロ・消臭スプレー・オゾン脱臭機

出典:RakutenTravel

事前のお申込みで、ハンバーグとゆで野菜・サーモンとゆで野菜・鶏ささみとゆで野菜など、ワンちゃん用の夕食もご用意できます🎵 ※別途料金

出典:RakutenTravel

湖が目の前に広がる庭園スペースはドッグランになっていますのでワンちゃんも思いっきり遊ぶことも🎵

※レストラン・売店・喫茶で550円(税込み)以上の飲食利用やお買い物で2時間ご利用いただけます。

 

また、1Fロビーにワンちゃんと触れ合える「ドッグカフェ “Wan” Riva」がオープン!

お家でペットが飼えない方におすすめなスポットとなっています🎵

出典:RakutenTravel

 

玉造国際ホテルのお食事と温泉

出典:RakutenTravel

お食事は、玉造温泉では珍しい洋食のシェフと和食の料理長による「和洋の料理」が、お楽しみいただけます。

和食と洋食それぞれの特性を活かして、山陰の食材をもっとも美味しく召し上がっていただけるお料理に仕立ててご提供!

 

ホテルの温泉は、温泉街にある系列旅館「長楽園」の泉源から直接温泉を引いており、神代の国より贈られた風土記に残る恵みの湯は、天然温泉で効能も豊か。

また、大浴場だけではなく、各客室にも天然温泉風呂を完備しているので、お部屋でゆっくりと温泉をお楽しみいただけます!

出典:RakutenTravel
わんちゃん宿泊条件等
  • 小型犬 中型犬に限る
  • 宿泊できる部屋はペットと泊まれる専用客室「和洋室 ツインベッド」
  • ペットの宿泊料金1頭目は無料、2頭目は3,300円(税込)必要
  • トイレのしつけができている
  • 予防接種
  • 無駄吠えしない
  • 留守番ができる
  • 発情中は不可
  • チェックイン時に最終接種日から1年以内であることを確認できる書類(証明書)をご提示ください
  • 持参するもの フード ケージ
  • 館内では必ず、ご持参のケージ又はキャリーに入れての移動をお願いします
  • 部屋の備品の破損・排泄の粗相の場合、実費をいただく場合があります

 

出典:RakutenTravel

 

 

詳細・宿泊プラン一覧【楽天トラベル】▶︎玉造温泉 玉造国際ホテル

 

 

 

5.【さぎの湯温泉】さぎの湯温泉 安来苑

出典:RakutenTravel

多くの観光客が訪れる島根県の人気スポット足立美術館まで「徒歩30秒」

観光の拠点にも立地が良い「安来苑」

小型犬のみ1部屋につき2匹まで一緒に泊まれるお部屋をご用意しており、温泉旅館ならではの風情をワンちゃんと一緒にお楽しみいただけます🎵

出典:RakutenTravel

 

安来苑のペット同伴プランとサービス

出典:RakutenTravel

1日1室限定、温泉旅館で一緒にご宿泊いただけるプランでは、ペットはお部屋のみで他の施設には入れませんので、ご移動用ケージを当日ご持参ください。

その他、お食事等ご必要と思われるものもご持参ください!

 

また、ワンちゃんには室内でのマナーパンツの着用をお願いしていますがご用意ができない場合は、宿でも販売しているので安心!

 

安来苑のお食事と温泉

出典:RakutenTravel

夕食は、旬の食材を使った田舎風の会席料理。

魚料理や肉料理(夏は焼き肉、冬は鍋)、出雲そばなど、家庭的な味付けの料理となっています!

朝食は、宍道湖のしじみのお味噌汁や炊きたてご飯、季節のお野菜を使った手料理などをお楽しみいただけます。

お子様食もご用意可能🎵

 

天気の良い日には星空を眺めながら入浴できる天然かけ流しの温泉は、24時間入浴OK!

庭園風呂、男湯、女湯、家族風呂を備えます。

出典:RakutenTravel
わんちゃん宿泊条件等
  • 小型犬のみ1部屋につき2匹までのお受入れが可能です
  • ペット宿泊料金1匹につき2,200円を現地で徴収いたします
    チェックアウト時にお支払い下さい
  • ご移動用ケージをご持参ください(ペットはお部屋のみで他の施設には入れません)
    その他、お食事等ご必要と思われるもの
  • ペットはトイレのしつけが出来ていること
  • 無駄吠えしないこと
  • ワンちゃんには室内でのマナーパンツの着用
    (ご用意ができない場合は、宿で販売)
出典:RakutenTravel

 

 

詳細・宿泊プラン一覧【楽天トラベル】▶︎さぎの湯温泉 安来苑

 

 

 

ワンちゃんと一緒に宿泊できる宿

ワンちゃんと同室に泊まることができる宿では、様々なサービスや特典が付くことも!

美味しいお料理と温泉に癒され、家族の一員でもあるワンちゃんと最高の思い出作りとなる「温泉旅行」を是非お楽しみください🎵

 

 

鳥取県【ペット同室宿泊OK!温泉が楽しめる人気宿おすすめ4選】

中国・四国【ペット同伴OK!温泉グランピング人気宿3選】おすすめスポット紹介!