富山・石川・福井で釣りができる宿・ホテル
「宿泊先で手軽に魚釣りも楽しみたい!」 海がすぐ近くの宿では手ぶらで、または自前の道具を用いて釣りが楽しめたり、釣った魚をその日の夕食に調理してもらえたり、手軽にマスの釣り堀体験ができたり、手軽に楽しめる釣り体験は子供から大人まで旅行先での思い出作りに最適です!
全国には様々な形で釣りができる宿があり「釣り体験プラン」を設けている宿泊施設もあります。
釣り好きの方はもちろん、お子様や初心者の方の「釣りデビュー」にも嬉しい宿・ホテルは釣りが楽しめるだけでなく、美味しいお料理とお風呂も旅の楽しみの一つ🎵
ご家族、気の合う仲間同士、大切な方と、アクティブで自然と向き合う癒しの旅をしてみてはいかがでしょうか?
みんなで「外」に出かけて「楽」しく過ごす🎵 をコンセプトにした情報まとめサイト【ソトラク!】
【⬆︎TOP】左上、【SEARCH🔍】より「ジャンル/カテゴリー」と「地域/タグ」を絞り込み検索できますので是非、こちらもご利用ください!
季節によりプラン・料金の変更がある場合がありますので各旅行サイトで詳細をご確認ください。
1.【富山県南砺市利賀村】船でしか行けない秘境の一軒宿 大牧温泉

「大牧温泉」は、富山県西部の南砺市利賀村にある船でしか行くことのできない秘境の一軒宿。
宿に辿り着くまでの庄川遊覧船からは庄川峡の美しい四季折々の景色を楽しむことができ、日常の喧騒を離れ、何もしない静かで贅沢な時間をお過ごしいただく旅におすすめな宿となります!
最大8名まで利用できるスタンダードな和室の他、ゆったりくつろげる和室12畳にツインベッドの洋室のスペースを備えた広々とした和洋室も完備。
露天風呂付き和室15畳にツインベッドを備えたお部屋では庄川峡を一望しながら源泉かけ流しの贅沢な露天風呂をゆっくりとお楽しみいただけます。
どのお部屋からも渓谷の爽やかな景色を望むことができるのも魅力🎵

大牧温泉での釣り体験とサービス

大牧温泉では敷地内の釣り場からは「ニジマス」や「ウグイ」などを釣って楽しむことができます。
宿では釣り道具も用意しているので手ぶらでOK!
- 有料:エサ付き1セット1000円
のんびり温泉に入り、豊かな自然を眺めてゆったりと釣りをしてみるのはいかがでしょうか?

大牧温泉のお料理とお風呂

お食事は日本海の氷見港から揚がった海の幸と季節の山の幸を使った会席料理。
渓谷の景色を眺めながら、富山の食材をふんだんに使ったお料理をお楽しみいただけます!
富山県内の地酒やワインも取り揃えており、お料理と共にご堪能下さい。
野趣あふれる露天風呂、内湯、共に峡谷の自然豊かな風景を愉しめる開放的な造りとなっているため季節ごとの美しい景観も堪能できます。

大牧温泉のおすすめポイント
- 手ぶらで釣り体験ができる
- 自然に囲まれた環境でゆっくり滞在できる
- 船旅と美しい景観を楽しめる
- 富山の海の幸と山の幸を贅沢に堪能できる

詳細・宿泊プラン一覧【楽天トラベル】▶︎秘境の一軒宿 大牧温泉
2.【石川県七尾市】和倉温泉 多田屋

プライベートな時間をゆっくり楽しめる客室露天風呂付の特別室の他、様々なコンセプトのお部屋を備え、ゆっくりと滞在することができる「和倉温泉 多田屋」
すぐそばには静かな海が広がり、和倉に湧き出る温泉、能登の風土から生まれる気心や季節を感じる多彩な料理をお楽しみいただけます!
総部屋数60室のうち、海際の貴賓室 「利久」は全12室。
それぞれ異なった趣で、そのうち6部屋が露天風呂付き客室となります。
「利久」は海に最も近く、お部屋によっては縁側や庭から釣りを楽しむことができますよ🎵

多田屋での釣り体験とサービス

【温泉露天風呂付き客室から魚釣り】
利久1階「温泉露天風呂付き客室」からは、露天風呂横で釣りを楽しむことも。
また、宿泊中に釣り上げた魚は調理し、夕食の一品として美味しく食べることができます🎵
- 釣り場:利久一階露天風呂付客室・宿専用桟橋
- 釣具貸出:オキアミ付き釣竿レンタル 1,200円
- 釣った魚の調理:有り(原則、桟橋や部屋で釣った魚のみ)
【宿の専用桟橋で魚釣り】
専用桟橋でも冬を除く季節で魚釣りを楽しむことができます。
同じく釣り竿、エサのレンタルもしているため特別室に宿泊できなくても釣りは可能です!
【釣れる魚】
春:スズキ・サヨリ・カレイ
夏:クロダイ・カレイ・イイダコ・アジ・ハゼ
秋:スズキ・カレイ・タケノコメバル・イイダコ
冬:クロソイ・メバル・スズキ

多田屋のお料理とお風呂

多田屋では北陸の海の幸を中心に、地元でとれたての能登野菜を盛込んだオリジナルのお料理を四季を感じながら堪能することができます。
また、還暦祝い・お誕生日・結婚記念日など旅行の目的に合わせた特別プランも提供!
お風呂は、岩・ヒノキ・陶器の露天風呂に、 18mの大浴場、サウナ、水風呂、客室露天風呂、貸切家族風呂など、様々なお湯をお楽しみいただけます。

多田屋のおすすめポイント
- 客室露天風呂から釣りをすることができる
- 釣具レンタルで桟橋からの釣りも楽しめる
- 釣った魚を食べることができる
- 北陸の食材をメインに多田屋オリジナル会席を堪能できる

3.【石川県鳳珠郡】洞窟風呂の宿 百楽荘

「洞窟風呂の宿 百楽荘」は、一般客室、半露天風呂付き客室の他、日本百景九十九湾の絶景を楽しむことができる9つのスイートルームを完備し、どのお部屋からも九十九湾の穏やかなオーシャンビューをお楽しみいただけます!
専用桟橋で釣り体験ができるのはもちろん、ダーツ、ビリヤード、卓球が楽しめるゲームラウンジも備えます。

百楽荘での釣り体験とサービス

隣接する南国リゾートのような開放感のある桟橋では九十九里湾を眺めながら、上級者、初心者、お子様、どなたでも手軽に魚釣りを楽しむことができます!
九十九里湾では1年を通して様々な魚を狙うことができる釣りスポット。
春:メバル・ソイ・クロダイ・カレイ・マダイ・アジ・スズキ
夏:アジ・クロダイ・マダイ・キス・カワハギ・シマダイ・グレ・キジハタ・カサゴ・スズキ
秋:アジ・クロダイ・マダイ・キス・カワハギ・シマダイ・イシダイ・グレ・スズキ・サヨリ・メバル・アオリイカ
冬:クロダイ・アジ・カレイ・キス・サヨリ・メバル・マダイ
釣り物も豊富で大変魅力的で釣り場環境も広々しており、釣り好きには好評価の桟橋となっています🎵
本格的に釣りをされる方は自前の仕掛け、釣り道具を持参するのもおすすめ。
- 釣り場:九十九里湾、宿泊者専用桟橋〈夜間利用可)
- 釣具貸出:釣りセットレンタル(1,650円~2,750円)
- エサ:有料販売
- 釣った魚の調理:有料調理(大きさ調理法にもより55円〜)
※夜釣りも可能ですがライフジャケット必須

百楽荘のお料理とお風呂

百楽荘のお料理は四季折々の能登の地元食材が中心となり、鮮度抜群の海の幸を使った料理をお楽しみいただける「選べる5つの会席コース」をご用意!
海鮮、能登牛、地場の米、野菜など、能登の里山と里海が育んだ旬の幸。
九十九湾に迫り出したお食事処やプライベート空間の個室など、個性豊かな4ヶ所の食事処でお楽しみください。
百楽荘ならではの幻想的な「洞窟風呂」を含め、7種のお風呂と5つの貸切風呂を完備。

百楽荘のおすすめポイント
- 初心者から上級者も釣りを楽しめる専用桟橋完備
- 釣った魚を食べることができる
- 魚種が豊富
- 種の異なる様々な貸切風呂を完備
- 個室で能登の美食を堪能できる

詳細・宿泊プラン一覧【楽天トラベル】▶︎洞窟風呂の宿 百楽荘
4.【福井県若狭町】民宿はちべ

夫婦で営む小さな民宿「はちべ」は温かい家庭的なサービスが自慢の宿です。
カニや若狭フグなど旬の魚介を用いたコース料理でおもてなし。
また、「カゴ漁体験」「岸壁釣り体験」「サザエ網漁体験」など、普段できない海での体験も提供!
客室は全7室。お部屋の窓からは、日本海と神子の港を望むことができます。

民宿はちべでの釣り体験とサービス

宿目の前の岸壁からはお子様でも小鯛、アジ、カワハギなど魚を釣ってを楽しむことができます!
竿はレンタル、エサは販売しているので手ぶらでOK。
美しい夕陽を眺めながら、夕食前にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
【岸壁釣り(3月~11月)※要予約】
- エサ代 500円
- 竿 無料
また、【釣り竿無料貸出しエサ代無料岸壁釣り体験プラン】も提供。
「はちべ」ではカモメの餌やりなど普段では味わえないの無料体験も実施しています🎵 (4月20日頃〜11月末頃まで・事前予約制)

民宿はちべのお料理とお風呂

はちべのお料理は毎朝、大敷網で獲れた新鮮な旬の魚貝を仕入れ、豪快な舟盛で味わえるお得なスタンダード海鮮コースの他、季節によりカニフルコース、フグフルコース、クエコースを提供!
浴場は男女別に用意されているので順番を待たずにご利用いただけます。

民宿はちべのおすすめポイント
- 手ぶらで岸壁釣りプランあり
- 海で楽しめる様々な体験プランあり
- 基本プランで豪華姿造り付き
- 旬食材のフルコースも堪能できる

5.【福井県福井市】ホテル割烹石丸

日本海の素晴らしい夕日を一望することができる立地に13室のゆっくりと寛げる純和風客室を備える「ホテル割烹石丸」
夏は海水浴、秋は魚釣り、冬は越前ガニと四季折々の表情を見せる美しい越前海岸を目の前にし、石丸ならではの癒しの時間をお楽しみいただけます!

ホテル割烹石丸での釣り体験とサービス

季節によりお楽しみいただける「海釣り体験プラン」では、ホテル割烹石丸の目の前で釣り体験をすることができ、ご家族様やカップルにおすすめです!
釣具はレンタルできるので手ぶらでOK。
釣れた魚は夕食時に無料で調理し夕食の一品に🎵
初春から秋にかけて初心者の方でも楽しめる絶好の海釣りスポットとなり、夏季は目前の鮎川海水浴場で海水浴も楽しむことができます。
- 釣り場:鮎川漁港、越前海岸
- 釣具貸出:釣竿レンタルあり(有料)
- 釣った魚の調理:釣り体験プランでは調理して夕食の一品に
【漁船で船釣り体験が格安でできるプランあり】
釣り方は、五目釣りになりますので初心者の方でも安心です。
また道具はすべて貸し出ししているので手ぶらでOK。
魚がたくさん釣れた時には食べれる分だけ調理し、残りの魚はお持ち帰りできます。

ホテル割烹石丸のお料理とお風呂

海の幸に恵まれた越前では四季それぞれに豊かな味覚にあふれ、冬は「越前ガニ」春は「桜鯛」夏は「アワビ」秋は「越前カレイ」など旬の食材が盛りだくさん!
基本会席をはじめ、若大将厳選の日本海グルメをお楽しみいただけます。
自家栽培で育てた梅を女将が丹精込めて作った石丸でしか味わえない梅酒も是非ご堪能ください。
お風呂は「越前水仙の里温泉」を使用しており、やさしく肌を包み込む泉質。
男性用、女性用、目の前に美しい日本海が広がる展望大浴場の他、石丸オリジナルの「海藻風呂」もお愉しみいただけます。

ホテル割烹石丸のおすすめポイント
- 手軽に海釣りを体験できる
- 釣った魚を食べられる
- 季節ごとに楽しめる豪華フルコースを提供
- 夏季は海水浴も楽しめる

6.【福井県越前町】ふるさとの宿 こばせ

「ふるさとの宿 こばせ」は、旬の食材を板長自ら仕入れ、その日一番と思える素材を、一番おいしい料理法で一品一品心を込めて手作りしている宿。
海側スタンダードタイプの客室は全6室、お部屋入り口に踏み込み2畳と窓側に廊下がついています。
海側角部屋タイプは全2室、2方向に窓のある開放的なコーナールームとなります。
山側スタンダードタイプは全4室。
その内2室がバス・トイレ付きです。
1室限定の「特別室」はバス・トイレ付きのコーナールーム、海側なので眺望もお愉しみいただけます!

ふるさとの宿 こばせでの釣り体験とサービス

「ふるさとの宿 こばせ」では、竿・餌付きで手ぶら磯釣り体験ができるプランをご提供!
餌はオキアミなので女性の方やお子様も手軽に魚釣りを体験することができます。
季節の旬の魚、ポイント、時間帯なども教えていただけるので初心者の方にもおすすめです🎵
磯釣り体験プランを絵日チェックしてみてくださいね! ※期間限定
※天候により釣りができない場合もあります。

ふるさとの宿 こばせのお料理とお風呂

お食事は、板長自ら仕入れ、その日一番と思える素材を、一番おいしい料理法で一品一品心を込めて手作り。
目の前が海だからこそ実現できる鮮度抜群の魚介料理をお楽しみいただけます!
展望温泉大浴場は芯までほかほか温まる温泉。
日頃の疲れを癒してくれます。
眼前には日本海の雄大な景色が広がり、刻々と変わる様子をお楽しみください!
12月初旬より1月末までスイセンをひと束浮かべたお風呂もご堪能いただけます🎵

ふるさとの宿 こばせのおすすめポイント
- 手ぶらで海釣り体験ができる
- 目の前が海なので好立地
- リーズナブルに宿泊できるプランあり
- 新鮮な海鮮料理を堪能できる

詳細・宿泊プラン一覧【楽天トラベル】▶︎ ふるさとの宿 こばせ
7.【福井県坂井市】海沿いの隠れ宿 みくに隠居処

海沿いの和モダンな雰囲気のオーベルジュ型宿泊施設「海沿いの隠れ宿 みくに隠居処」
2Fにある全3部屋の宿泊部屋は全室貸切でご利用でき、小さいお子様や親子3世代でご利用の方でも安心してお過ごしいただけます!
宿泊のお客様限定でウェルカムドリンクを無料でご提供。ビールやスパークリングワイン、その他ソフトドリンクもご用意。
2Fにはテラスもあり日本夕陽100選の絶景の夕陽をご覧いただくことができます。
波の音や心地よい潮風を感じながら、非日常的なゆったりとした時間をお過ごしください🎵

みくに隠居処での釣り体験とサービス

「みくに隠居処」では、春・夏・秋に「海釣り体験教室」を開催!
初心者を対象に釣りの仕方やルール、マナーなどを学ぶことができるので、一度参加すれば釣り人デビューできます🎵
インストラクターが優しく丁寧に釣りの仕方を教えますので、初心者の方でも安心!
釣った魚は、提携のレストランで食べる事も🎵
- 定員 釣竿5本まで
- 参加費 6,600円/セット

また、釣り人向けの至れり尽せりなサービスも実施しています!
日本三大瀬の1つ「玄達瀬」まで、船で約1時間の好立地。
「玄達瀬」は、暖流と寒流がぶつかりプランクトンが豊富。瀬には、たくさんの小魚が住み着き、大型魚狙いに最高のスポット!
陸釣りでは「三国港突堤」が有名なスポットです!
宿では、釣り上げた魚の保存や捌き、買取などのさまざまなサービスをご用意🎵
【釣り人もうれしいサービス内容】
- 釣った魚を1匹いただければ1匹無料で捌くトレードサービス
- 捌いた魚の真空パックサービス
- クーラーボックス洗浄サービス
- 捌いた魚の発送サービス
- 釣った魚の調理サービス(要相談)

みくに隠居処のお料理とお風呂

食材・調理法にこだわった各種コース料理をご用意!
また、料理長厳選の日本酒、福井の地酒なども多数取り揃えています。
越前北前料理を存分にお楽しみください🎵
当店2Fにある浴場は檜風呂となっており、東尋坊三国温泉源泉掛け流しでゆったりとご利用できます。
ご家族などで一緒に入っていただくことで、家族風呂としてご利用していただくこともできます。心地よい檜の香りと温泉で癒しのひとときをお楽しみください。

みくに隠居処のおすすめポイント
- 手ぶらで釣り体験プログラムに参加できる
- ベテランも楽しめる釣り場環境あり
- 釣った魚のアフターサービスが充実
- 宿は貸切で利用できる

詳細・宿泊プラン一覧【楽天トラベル】▶︎ 海沿いの隠れ宿 みくに隠居処
8.【福井県越前町】料理旅館 平成

目前に広がる日本海の大海原はと四季折々で様々な表情をみせてくれ、特に「夕日百選」に選ばれた越前の夕陽は、空も日本海も茜色に染める絶景。
お部屋からは壮大な日本海の絶景を独り占め!
客室はワーケーションルーム兼ダイニングルーム完備の約100㎡のスイートルームにゆったりくつろげる海側、山側のスタンダードなお部屋を備えます。
「料理旅館 平成」自慢のお部屋は温泉半露天風呂付スイートルーム「波の香」そして離れの2階に1ルームのみの特別室、120平米の「ロイヤルスイートルーム」
客室内には専用バレルサウナ・露天風呂・水風呂・専用ダイニングルーム・専用ベットルームあり!
「平成」のこだわりのお部屋とおもてなしでゆったりとしたひととき、日本海の夕陽も存分にお楽しみいただける「特別な休日」を満喫してみませんか?

料理旅館 平成での釣り体験とサービス

平成では、無料の竹竿をご用意していますので手ぶらで釣りを楽しむことができます!(エサ代有料)
宿目の前の海でお手軽な海釣り体験から、自前の釣り道具をお持ち頂いて様々な釣りにチャレンジすることも!
夏は「海水浴」もおすすめです🎵

料理旅館 平成のお料理とお風呂

お料理は、四季折々、鮮度抜群の海鮮料理をお楽しみください!
越前がに 、あわび 、とらふぐ 、甘えび 、うに など季節ごとに美味い食材をご提供!
目前に日本海が広がる平成では、釣りはもちろんのこと夏には海を目の前に「バーベキュー」もお楽しみ頂けます🎵

自慢の檜風呂に引きこんだ「越前南部温泉」は、しっとりと肌を潤す「美人の湯」と好評。
更に「筋肉痛」「神経痛」に効果的。ゆっくりと日々の疲れを癒して下さい!
また、宿から車で5分、雄大な日本海に面した温泉施設「漁火」ご利用いただけます。(有料)
夕方には夕日が、夜には満点の星空と漁火が望め、大切な方と、のんびり特別な時間を楽しんでみてはいかがでしょうか🎵

料理旅館 平成のおすすめポイント
- 手ぶらで釣り体験ができる
- 夏には海水浴・BBQが楽しめる
- 目の前が海なので好立地
- 鮮度抜群の海鮮料理を堪能できる

釣りができる宿泊施設をご利用するにあたって
いかがでしたでしょうか?
全国には釣り道具や仕掛け、エサやルアーなどを用意していけば釣りを楽しめる環境の宿やホテルはまだまだたくさんあります。
この度は、その中でも「お子様でも近場で手ぶら釣りを楽しめる」をメインにまとめてみましたので家族旅行の参考になれば幸いです!
また、「釣りプラン」を含む宿泊施設については「楽天トラベル」以外の旅行予約サイトの場合、プラン内容が異なる場合がありますので改めてプランのご確認の程よろしくお願いいたします。
画像引用元【楽天トラベル】
全国版【釣りができるグランピング人気宿おすすめ26選!】総集編
福井県【越前がにプランを堪能できる人気の温泉宿おすすめ11選】北陸グルメ旅!